− 挙式・披露宴 −
準備の段階のムービー作成から大活躍のふたり。
たまらなくかわいい〜
着物を着ていただけるように招待状でご案内を。
まち歩きの着物を気軽に着てほしい。
これも京都ならでは。
てぶらで来ても全部用意してもらえるのは
ゲストも助かります。
着物の女性が多いと華やか♡
挙式は人前式。
入場前に両家6名で扉前にて。
長渕剛の「乾杯」を親子で唄い、みんなでカンパーイ!
おふたりらしく、指輪・・ではなく登山用のお揃いの時計を贈り合いました。
ご友人による余興。実は新郎Takeruさんも参加!
お色直し。オーダーのドレスとスーツ。
ドレスはHOSHIさんで。
ナチュラルでJunさんにとってもよくお似合いです♡
スーツは○天で・・++
はじめからツイードの3ピースを作りたい!と決めていたTakeru さん。
はじめ届いたときは大変な感じだったそうです(笑)
直してもらえて良かったです。
余興は先輩がからだを張ってくださいました。
独身のみなさんにブーケのプレゼントを。
もちろん、男性にも、かかさず♪
まもなく出番!てんとう虫のサンバ!
スカイプで合わせの練習しました〜(笑)
カメラマンの山中くんはギター
お花のあやちゃんはカスタネット、
私はピアニカで参加++
お父さんにはそれぞれ、帽子をプレゼント。
お父さん、少し照れながらもとても嬉しそう。
本日のカメラマン。
さよならじゃない、出発の日。
元気よく、いってらっしゃ〜い!
それでも結婚式が開いてからいよいよお見送りのときは、涙が止まりませんでした。